はじめまして。26歳サラリーマン(@26sai-salaryman-life)です。

今年こそ副業にチャレンジし、ブログを始めたいけどやり方やおすすめのテーマがわからない…
このような悩みに答えます。
✔️この記事を書いた人

今回は完全初心者にもわかりやすいように、画像付き5ステップでブログの始め方を解説していきます。

有名人でもない平凡なサラリーマンの私がここまで収益化できたので、どなたでも再現性はあります!
今後はChatGPT・AIの技術が発展し、より「個人の力で稼ぐ時代」が加速し、個人での情報発信の媒体を持つことが当たり前の時代になるので、一つのアイデアとして私はブログをオススメします。
僕が今持ってるもの全てを失った状態で「また副業を始めるなら何をする?」と言われたら、迷わず【ブログ】と言いますね。
そのくらい、ブログはライティングスキル・マーケティングスキルも身につき、青天井かつ不労所得的に稼げるので、資産になります。
今だけ!最大55%オフキャンペーン開催中!
- 8月22日(火曜)16:00までのコノハウイングキャンペーン
- この期間までにブログをつくると最大55%OFF!
- キャンペーン期間が終了すると、適用されないのでご注意ください。
コノハウイングは月額費用が安く、国内速度No1のサーバーです。
副業ブログで月7桁収益を得ている当ブログも、コノハウイングを愛用しています!
\ 今だけ最大55%オフ! /
※コノハウイングのキャンペーンサイトに移動できます(お得にブログを始められます)
私も1年ほど前に、勢いでブログをつくり、1ヶ月目に月1万円、3ヶ月後には月10万円稼げるようになりました。(本業収入は別です)
ブログで稼ぐなら、セールスライティングの知識を入れることが近道です。
今だけ下記限定リンクからのみ550円で購入できます。もちろん僕も購入して愛読しています。
セールスライティング系の本は持っていないという方は、これ1冊だけ持っておけば月10万円は目指せます。
他の本は買う必要ありません。商品ページは胡散臭いですが、本の内容はしっかりしているので安心してください。
>>「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」通常価格3,980円のところ、特別価格の550円!

ブログをつくるのはスマホで10分ほどで完了します!
ブログを開設する予定のある方は、コノハウイングの契約だけでも済ませておきましょう!
もちろん私は全て実施済みなので、初心者ブロガーこそ、ぜひやってみてください!
こういった激アツキャンペーンはいつの間にかおわってしまうので、早めにやっておきましょう!
WordPressブログを始める手順
- 手順①:レンタルサーバーを契約する
- 手順②:WordPressかんたんセットアップをする
- 手順③:必要な情報を入力する
- 手順④:WordPressにログインする
- 手順⑤:最低限の設定をする
- 手順⑥:有料テーマAFFINGER6を導入する
一つ一つの手順は簡単なので、本記事を参考にしながら実践してみてください!
WordPressブログの全体像
まずは、WordPressブログを始めるための全体像を紹介します。
WordPressブログを始めるのに必要なもの
WordPressブログを始めるのに必要なものは、下記の通り。


- サーバー:インターネット上の「土地」
- ドメイン:インターネット上の「住所」
- WordPress:インターネット上の「家」
WordPressブログを始める=インターネット上で土地(サーバー)を借りて、住所(ドメイン)を決めて家(WordPress)を建てるというイメージです。
WordPressブログを始めるのにかかる費用
WordPressブログは、月1,000円程度という少額で始められます!
- サーバー:月1,000円ほど
- ドメイン:無料
- WordPress:無料(有料テーマもある)
それでは、ブログの始め方について詳しく解説していきます!
手順①:レンタルサーバーを契約する
まずはレンタルサーバーを契約していきます。
おすすめは「コノハウイング」です。値段が安く、速度も早いので僕はコノハウイングを利用しています。
おすすめの理由
- 初期費用が無料
- とにかく値段が安い(月額652円〜)
- サーバー速度が速い(国内最速No.1)
- ブログの立ち上げが簡単にできる
- 独自ドメインが2つも永久無料
まずはコノハウイングの公式サイトにアクセスしましょう。

「今すぐアカウント登録」をクリック
まずはメールアドレスとパスワードを入力しましょう。

次に、サーバーの契約プランを下記のように設定していきます。

- 料金タイプ:WINGパック
- 契約期間:12ヶ月がコスパ良いのでおすすめ(お試しの方は3ヶ月でもOK)
- プラン:ベーシック
- 初期ドメイン:適当に入力でOK(今後使わない)
- サーバー名:そのままでOK(特に使わない)

プランはベーシック。
契約期間は12ヶ月が一番程よく安いのでオススメです!
僕も最初はこの契約で始めました!
手順②:WordPressかんたんセットアップをする
次にWordPressかんたんセットアップをしましょう。
「利用する」を押しましょう。

- セットアップ方法:新規インストール
- 独自ドメイン設定:お好きなドメイン名を入力して検索
ドメインは、ブログでいう「〜.com」を決めることです。コノハウイングで契約すると、永久無料で利用できます。
ドメイン名は一度取得すると変更できないので、慎重に付けましょう(適当につけると後から後悔します)
ドメイン名は、早い者勝ちなのでシンプルなドメインは基本とられています。ただ、末尾は「.com」か「.org」がオススメです。
- 作成サイト名:ご自由にサイト名を入力しましょう(後から変更可能)
- WordPressユーザー名:ご自由にユーザー名を入力しましょう
- WordPressパスワード:ログイン時に必要になるパスワードを入力しましょう
- WordPressテーマ:無料で使えるCocoon or 僕も使用しているザ・トールがおすすめ

とりあえず始めたいという方は、Cocoonで良いですが、僕が今から始めるなら有料テーマ「ザ・トール」を速攻入れます。
理由は単純で、圧倒的に稼ぎやすいから。
ではなぜ、最初に入れるのか?理由は記事が溜まってきてからザ・トールに移行するとかなり時間がかかるからです。

僕は、もともとCocoonで10記事くらい書いてその後にザ・トールを導入しましたが、それでも8時間くらいかかりました…
最初に入れなかった自分に会えるなら、頼むから最初に入れてくれと土下座するレベルです。
有料テーマ「ザ・トール」は独自にSEO対策をしてくれるため、検索上位に出やすく初心者が効率よく稼ぐには非常におすすめです。
手順③:必要な情報を入力する
お客様情報を入力する
お客様情報を入力していきましょう!

SMS/電話認証をする
SMS/電話番号認証をしましょう!個人的にはSMS認証の方がラクで良いです。

支払い情報の入力
支払い情報を入力しましょう!

設定完了メールが届く
次に、コノハウイングから設定完了のメールが届きます。
このメールには重要な情報が多いので間違ってもゴミ箱に捨てないようにしましょう!


次のステップでWordPressにログインしていきましょう!
手順④.WordPressにログインする
メールをスクロールしていくと「コントロールパネルへのログインはこちら」があるのでURLをクリック。

下記の画面に遷移するので「メールアドレス」「パスワード」を入力してログインします。

ログインができたら「サイト管理」→「サイト設定」→「管理画面用URL」でWordPressの管理画面にアクセスしましょう!

WordPressのダッシュボード画面が表示されたら、WordPressブログ開設が完了です!


お疲れ様でした!あとは有料テーマの導入や細かい設定を行なって記事を執筆していきましょう!
手順⑤:最低限の設定をする
最低限設定①:ASPの登録
ブログを収益化するためには「ASP」という無料のサービスに登録する必要があります。

上の図解の通り、ブロガーはASPに登録し、自分のブログに広告を掲載することで収益を得ることができます。
初心者〜上級者まで使える、おすすめのASPはA8.netです。もちろん無料なのでとりあえず登録しておきましょう。
- A8.net:国内最大手のASPサイト。幅広いジャンルを取り扱う。

ブログ初心者の方はひとまずA8.netを登録すればOKです!
最低限設定②:SSL有効化
ブログのセキュリティ向上のために、まずSSL有効化を行いましょう。
コノハウイングの公式サイトから、管理画面にアクセスしましょう。
「サイト管理」→「サイト設定」→「かんたんSSL化」の「SSL有効化」を押すだけです。

最低限設定③:パーマリンク設定
パーマリンク設定とは、記事のURLを決めることです。
SEO集客で稼いでいこうとしている方は、途中で変更すると大変なので、最初にやっておきましょう。(僕は最初にミスって後悔しています。)
WordPressにログインし「設定」→「パーマリンク」→「カスタム構造」→「/%postname%/」→「変更を保存」でOKです!

手順6:有料テーマ「ザ・トール」を導入する
ここまででWordPressブログの開設は完了していますが、本気で稼ぎたい方は有料テーマを導入しましょう!
とりあえず始めたいという方は、Cocoonで良いですが、僕が今から始めるなら有料テーマ「ザ・トール」を速攻入れます。
理由は単純で、圧倒的に稼ぎやすいから。
遠くに行くには、歩いて(無料テーマ)いったら疲れるし時間もかかります。
僕なら少し身銭を切ってバイク(有料テーマ)を買って、ハンドルを捻るだけ。イメージはこんな感じです。
ではなぜ、最初に入れるのか?理由は記事が溜まってきてからザ・トールに移行するとかなり時間がかかるからです。

僕は、もともとCocoonで10記事くらい書いてその後にザ・トールを導入しましたが、それでも8時間くらいかかりました…
最初に入れなかった自分に会えるなら、頼むから最初に入れてくれと土下座するレベルです。
最初に入れなかった自分に会えるなら、頼むから最初に入れてくれと土下座するレベルです。
おすすめは、当ブログでも使用しているザ・トールです。
ザ・トールが圧倒的におすすめの理由
- デザインや機能が豊富
- とにかく読者に読みやすい
- アフィリエイトやSEOに優れている
- マニュアルが詳しく掲載されている
- 利用者が多いので困ったときに調べて解決できる
僕が他のテーマを調べ尽くして最終的に決めたのが「ザ・トール」です。
結果的に、無料テーマではなく「ザ・トール」を使用したことで、ブログ開設3か月で収益10万円を達成することができました。
実は初めの1ヶ月は無料テーマで運営しておりましたが、その時と比較すると読者やGoogleからの評価は圧倒的に良くなりました!

本気でブログ収益を出していきたいと考えている方には初めから「ザ・トール」導入することを強くお勧めします!
まとめ
以上、ブログの始め方を解説してきました。
個人的には、速攻ブログを開設して、有料テーマを導入するのが1番成果が出る道だと思ってます。(僕だったらそうします)
あ、ちなみにブログで稼ぐなら、セールスライティングの知識も入れるのはお勧めです。
セールスマーケティングを学んでいる方が書く文章と、学んでいない方が書く文章では、商品の成約率がかなり違います。
僕のおすすめのセールスマーケティング本は、今だけ下記限定リンクからのみ550円で購入できます。もちろん僕も購入して愛読しています。

セールスライティング系の本は持っていないという方は、これ1冊だけ持っておけば月100万円は目指せます。
他の本は買う必要ありません。商品ページは胡散臭いですが、本の内容はしっかりしているので安心してください。
>>「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」通常価格3,980円のところ、特別価格の550円!

あとは、ブログ記事を書いてコツコツ継続して楽しいブログライフを送りましょう!当記事をお読みいただきありがとうございました!
コメント